階段の上り下りの不安を解消してくれる昇降機とは?
足や腰などに不自由がある方、高齢の方は、「階段の上り下りが不安」と感じることが多いのではないでしょうか。
お住まいの家が2階建て・3階建ての場合、昇降機を設置することをおすすめします。
昇降機にはいろいろなタイプがありますが、簡単かつ比較的低予算で設置できるのは階段昇降機です。
ここでは、昇降機の役割やメリット、デメリットなどをご紹介しますので、設置をご検討の方は参考にして下さい。
目次
昇降機とは?
昇降機とは、簡単にいうと人や物を上下に運んでくれる機械です。
一番身近なものでは、商業施設やマンションなどに設置されているエレベーターやエスカレーターが挙げられますが、最近は一般家庭用のエレベーターも普及し始めています。
家庭にエレベーターがあれば、足や腰が悪くても、高齢の方でも安全かつスムーズに1階と2階、3階を行き来できます。
しかし、家庭用エレベーターは大規模な工事が必要ですし、費用もかなりかかるため簡単には設置できません。
そこで注目されているのが、階段式昇降機という昇降機です。
階段昇降機とは?
階段昇降機とは、普通の階段の上にレールを設置して、階段を昇降する機械のことを指します。
階段式昇降機にもいろいろな種類がありますが、家庭用としてメジャーなのは昇降機自体に椅子が付いている椅子式階段昇降機、車椅子に乗ったまま利用できる車椅子用昇降機になります。
階段昇降機の役割
ここでは、階段昇降機の役割についてご説明していきます。
膝関節など体への負担を減らしてくれる
階段昇降機は、特に負荷がかかる膝関節や腰への負担を減らしてくれます。
階段昇降機は、椅子に座った状態で上り下りできるので、足や腰にはいっさい負担がかかりません。
健康な方や若い方であれば、家の階段の上り下りで負担を感じることはないでしょう。
しかし、階段というのは思っている以上に足の力を使うため、体に不自由がある方にとっては大きな負担になります。
負担が大きいと、関節痛やリウマチなどの進行が早まることもあるので、少しでも負担を軽減したい方には階段昇降機をおすすめします。
介助がなくても自由に1階と2階を行き来できる
階段昇降機は、体が不自由な方でも1階と2階を自由に行き来させてくれます。
もちろん、介助があれば階段の上り下りをすることはできますが、その数分のために介助をしてもらうことを引け目に感じる方もいるでしょう。
階段昇降機があれば、いちいち人に頼まなくても1階と2階を行き来できるので、心の負担も軽減してくれます。
ケガの予防
階段昇降機には、ケガを予防する役割もあります。
高齢の方は、段差への認知が低下してしまうため、階段に足をひっかけてつまずいてしまったり、踏み外してしまったりすることが少なくありません。
一人暮らしや昼間は家族の方が仕事で不在の時に、万が一階段から落ちてしまったら大変なことになります。
たとえ家族がいる時であっても、階段から落ちればケガをしてしまいますし、打ち所や落ち方によっては入院が必要になる可能性もあります。
階段昇降機は、こういった不意のケガを予防してくれるので、少しでも不安がある方は設置を検討した方がよいでしょう。
階段昇降機のメリット
階段昇降機は、大きな工事をしなくても簡単に設置できるのがメリットです。
「昇降機」と聞くと、階段や廊下などすべてをリフォームしなくてはいけないイメージがあるかもしれませんが、手すり・レールを付けて設置することができます。
エレベーターの設置に比べると、工事費用や維持費も抑えられます。
階段昇降機のデメリット
階段昇降機を設置すると、階段のスペースが狭くなることがデメリットです。
使わない時は折りたたんでおけますが、それでも階段の幅が狭い家の場合は邪魔に感じることもあるかもしれません。
階段昇降機はどんな人におすすめ?
階段昇降機を設置している家はまだ少ないので、設置をするべきなのか迷っている方も多いかもしれません。
「階段の上り下りだけのために設置するのはもったいない」と思う方もいるでしょう。
しかし、階段昇降機にはきちんとした役割があり、その必要性も認められています。
特に、下記の項目に当てはまる方は、日常生活のサポートとして階段昇降機を設置することをおすすめします。
- 膝や腰に痛みがある方
- 高齢により階段の上り下りが不安な方
- 心臓や肺に機能障害がある方
- 家族の介助負担を軽減させたい方
- 体が不自由な方
階段昇降機は決して贅沢な介護用品ではないので、おすすめの人に当てはまる方は設置を検討してみましょう。
まとめ│階段昇降機を設置して快適な生活を手に入れよう
体が不自由な方や高齢の方は、階段の上り下りだけでも人の手を借りなくてはいけないこともあるでしょう。
ちょっと物を取りに行きたいだけ、就寝のために2階に行くだけ、という時にいちいち人の手を借りるというのは、精神的な負担を感じるかもしれません。
階段昇降機があれば、好きな時に1階と2階を行き来することができるので、気持ちにも体にも負担をかけず快適に生活できます。
もし、少しでも「階段昇降機に興味がある」「詳しいことを知りたい」という方は、ぜひ当社にご相談下さい。
